長野県の八方池  2017年

羽田空港から飛行機で徳島空港迄にそれからバスに乗り換え鳴門大橋で渦潮見て、徳島県西武の霊峰・剣山系の

山々に囲まれた雄大な渓谷美が広がる「祖谷渓(いやけい)」独自の文化を受け継がれています。受け継がれています。日本有数の秘境としても知らされる、多くの観光客が訪れ、国指定重要有形民俗文化財「祖谷のかずら橋」自然と歴史、スリルを体験出来るスポットです。私も体験しましたが、渡る時は恐る恐る渡って来ました。

 

四国漫遊記 2017月7月  no1

2017年から5年歳月が成ります。 白馬三山を鏡のように映す美し八方池迄ゴンドラとリフトを乗り継ぎ1時間半弱で到着します。

八方池に行く途中で綺麗な高山植物に癒やされました癒やされました

四国漫遊記 2017年7月  no2

 

愛媛県の喜多郡内子町、電線の無い街並みがどれほどすっきりすか?景観も壊さない様に、引き込みや、電柱

を地柱を地中に埋める、白壁の漆喰の補修等、そこそこに普段生活を営んでいます。沈下橋は,河川を渡る橋の一種で、堤外地に設けられる橋で、洪水時には橋面が水面下になる橋です。 道後温泉本館は、日本最古と言われる道後温泉のシンボルです。私は2回入っていい湯に浸って来ました。台風に追っかけられましたが良い思い出が、出来ました。

 

 

名峰4座に囲まれた近代アルピニズムの発祥の地「穂高涸沢カール」2017年9月30日

太古の世紀を超えて、氷河が造り上げた涸沢カールのモレーンの上、涸沢ヒュッテは昭和26年に建設されました。城壁の石積みが

全て完成されたのは、平成10年。三千メートル四座に囲まれて、円形劇場さながらの迫りくる穂高の岩稜は全ての心古里です。

憧れの聖地です。ヒュッテの展望テラスからの眺める穂高連峰は、感嘆溢れる驚くの世界。特に涸沢紅葉は天下一品です。

「涸沢の効用見ずして穂高を語ることなかれ」 あなたも春、夏、そして秋の素晴らしい季節を体験してどうですか?

もう私も4年の歳月過ぎましたぁ 良い青春の1ページが出来まして本当に良かったです。

 

福井県の平泉寺(苔寺)2017年11月

平泉寺白山神社は、福井県の神社717年の創立以来、明治時代迄は天台宗の有力なお寺として多くの参拝者を集めていました。平泉寺白山神社、白山信仰の北の拠点多くの多くの修行者が、集まった場所です。 現在は苔寺として有名でパワースポットとして人気です。